になるのかな。
マイナーチーム主体で戦った新人戦はサドンデスのサヨナラ負け。そもそもサドンデスまでもつれるような試合ではなかった。勝利まであとアウト3つ、8−3から追いつかれてのサヨナラ負けです。0−8から逆転して勝つこともあれば今日みたいな試合を負けてしまう。
劣勢でも諦めたらそこで終わりです。
でもその逆に、もう負けはないな、その気のゆるみが今日みたいな敗戦に繋がります。そしてきっと今のマイナーの選手たちはひとつの試合の流れの中でのゆるみ意外にも、マイナー大会の好調さが、
あ、ペガサス強いんじゃん
っていうおごりもあったんじゃないかと。いいですか、ペガサスは成績は良いかもしれないけど決して強くないよ。強いなら今日の試合勝ってるよ。だから今日の負けをどう考えるかなんです。
日頃、このブログをご家族でお読みいただけているという声をいただくことがあります。とてもありがたいことです。マイナー大会の決勝は8・24。優勝するために、ご家庭でも今日の試合を振り返る機会などありましたら、お父さんお母さんから選手たちにお声がけしていただけるとありがたいです。
ペガサスはもっともっと強くなります。これからもよろしくお願いします。
羽ばたけ、ペガサス!
目黒ペガサス
旧ホームページへのアクセスありがとうございます。 現在、目黒ペガサスは活動報告にFacebookを活用しています。 練習試合等のお問い合わせもこちらからお願いします。
0コメント