急遽決まったマイナーペガサスの上部大会進出をかけた3位決定戦、vs オリオンズは12-4で見事に勝利。来月から行われる大会に駒を進めることができました。
開始早々4点を奪われましたが、思い起こせば今のマイナーチームは広場でのクラウンズとの練習試合から始まったチーム。その時の試合も開始早々3点を取られ、その裏の攻撃でひっくり返し、という荒れた試合。だからというわけではありませんが、私個人の心情としてはそれほど慌てたわけではありませんでした。4点取られたら5点取らなきゃ勝てないわけで、もちろん簡単なことではありませんが1回の裏に3点を返した、2回表に追加点を与えなかった、これが全てだったと思います。その時点
でなんとかなるかな、と思っていました今のマイナーチームは点を取る能力があります。そこはちょっと信じています。
問題はいくら負けてても
『よしイケるぞ』
と思える選手の気持ち。こちらがベンチでどれだけ火をつけようとしてもやっぱり火を起こせるのは選手達だけです。その中で初回のうちに4点差を1点差に縮めることができたことが大きかった。
これからのマイナーペガサスの課題は今日のような初回の攻撃をどうゼロに防ぐか、です。打ち勝てばいい。そう、勝てばいい。でも、やっぱりこれから上を目指すためにはもっと守備を強化していかないといけないでしょう。
勝てばいい
よりも
どう勝つか
そういう考えができるチームになっていることを次の大会が始まる前にみんな考えて欲しいです。
もちろん、おめでとう!
羽ばたけ、ペガサス!
開始早々4点を奪われましたが、思い起こせば今のマイナーチームは広場でのクラウンズとの練習試合から始まったチーム。その時の試合も開始早々3点を取られ、その裏の攻撃でひっくり返し、という荒れた試合。だからというわけではありませんが、私個人の心情としてはそれほど慌てたわけではありませんでした。4点取られたら5点取らなきゃ勝てないわけで、もちろん簡単なことではありませんが1回の裏に3点を返した、2回表に追加点を与えなかった、これが全てだったと思います。その時点
でなんとかなるかな、と思っていました今のマイナーチームは点を取る能力があります。そこはちょっと信じています。
問題はいくら負けてても
『よしイケるぞ』
と思える選手の気持ち。こちらがベンチでどれだけ火をつけようとしてもやっぱり火を起こせるのは選手達だけです。その中で初回のうちに4点差を1点差に縮めることができたことが大きかった。
これからのマイナーペガサスの課題は今日のような初回の攻撃をどうゼロに防ぐか、です。打ち勝てばいい。そう、勝てばいい。でも、やっぱりこれから上を目指すためにはもっと守備を強化していかないといけないでしょう。
勝てばいい
よりも
どう勝つか
そういう考えができるチームになっていることを次の大会が始まる前にみんな考えて欲しいです。
もちろん、おめでとう!
羽ばたけ、ペガサス!
目黒ペガサス
旧ホームページへのアクセスありがとうございます。 現在、目黒ペガサスは活動報告にFacebookを活用しています。 練習試合等のお問い合わせもこちらからお願いします。
0コメント