マイナー秋季大会の好成績に伴い、昨日は田道小学校の朝礼で表彰をしていただきました。田道小学校の校長先生も小学校時代は野球をやっていたそうです。2年生から始めて6年生の時は5番、サード。昨日が月初だったこともあってペガサスの選手たちを背にスタートをきることの大切さをお話ししてくれました。スタートを切らないともちろん何も始まりません。この話を聞いてペガサスでの野球生活のスタートをきってくれる生徒がいることを祈ります。
当然、ペガサスの選手は野球のスタートをきっているわけです。スタートをきったあとは継続することが大切です。この前、来年のマイナー選手たちには言いました。
1日10分でもいいから野球のために時間を使おう。
同じようなことは前にも何度か書いていますが、テーマを持ってトレーニングを重ねれば、それに使った時間は自分の身体、技術になってかえってきます。ただやるだけじゃダメ。
テーマを持つこと。
やれと言われているからやるんじゃなくて、自分のためにやっているんだという意識を持ちましょう。
羽ばたけ、ペガサス!
目黒ペガサス
旧ホームページへのアクセスありがとうございます。 現在、目黒ペガサスは活動報告にFacebookを活用しています。 練習試合等のお問い合わせもこちらからお願いします。
0コメント