このブログで振り返れていない試合がまだありますが、記憶が新しいうちに日曜日のジュニアファーターズ戦のことを。
ペ 310 000 26|12
ジ 000 301 20|6
初回に3点先制、次のイニングに追加点、イチゴも3回までノーヒットピッチングで打者を9人で打ち取りました。実は少年野球(とも限りませんが)の難しさってこういうところにあるのかなと思います。
3回表の攻撃は四球でランナーを一人出すものの0点に抑えられました。
3回終わって4−0。
ベンチでちょっと嫌な予感がしたのは4回表が終わった時です。この回ペガサスは先頭打者から。ここをきっちり3人で打ち取られて追加点が奪えなかったのです。そしてその裏、エラーから始まって3点を返されます。おそらくここでペガサスの選手は、やばいぞやばいぞ、と思ったんじゃないでしょうか。
完全に流れがジュニアファイターズにいっていました。5回、6回はランナーを出すものの追加点を奪えず。そして6回裏、連続四球に連続エラーでついに同点に追いつかれる。
アウトひとつとっておけば楽になれるところでそのアウトがとれない。
6回裏はあと1点入っていればサヨナラ負けという土俵際でした。そこをなんとか同点で切り抜けたことでまた少し空気が変わったのかと思います。
普段ならきっちりできることができなくなってしまう。
その怖さを十分感じてくれたら嬉しい。だから練習をしっかりやらないといけないし、気を抜いてはいけないし、攻める時は攻めないといけない。そういう経験ができたことを必ず次に活かしてください。
ペ 310 000 26|12
ジ 000 301 20|6
初回に3点先制、次のイニングに追加点、イチゴも3回までノーヒットピッチングで打者を9人で打ち取りました。実は少年野球(とも限りませんが)の難しさってこういうところにあるのかなと思います。
3回表の攻撃は四球でランナーを一人出すものの0点に抑えられました。
3回終わって4−0。
ベンチでちょっと嫌な予感がしたのは4回表が終わった時です。この回ペガサスは先頭打者から。ここをきっちり3人で打ち取られて追加点が奪えなかったのです。そしてその裏、エラーから始まって3点を返されます。おそらくここでペガサスの選手は、やばいぞやばいぞ、と思ったんじゃないでしょうか。
完全に流れがジュニアファイターズにいっていました。5回、6回はランナーを出すものの追加点を奪えず。そして6回裏、連続四球に連続エラーでついに同点に追いつかれる。
アウトひとつとっておけば楽になれるところでそのアウトがとれない。
6回裏はあと1点入っていればサヨナラ負けという土俵際でした。そこをなんとか同点で切り抜けたことでまた少し空気が変わったのかと思います。
普段ならきっちりできることができなくなってしまう。
その怖さを十分感じてくれたら嬉しい。だから練習をしっかりやらないといけないし、気を抜いてはいけないし、攻める時は攻めないといけない。そういう経験ができたことを必ず次に活かしてください。
目黒ペガサス
旧ホームページへのアクセスありがとうございます。 現在、目黒ペガサスは活動報告にFacebookを活用しています。 練習試合等のお問い合わせもこちらからお願いします。
0コメント