今日はナオキの誕生日です。ナオキ、おめでとう。キャプテン、おめでとう。
今の6年生チーム、去年まではナオキのチームでした。ナオキがいることの安心感というものがチームの空気を左右していました。そんなナオキですから当然のように今年キャプテンに指名されました。なかなか練習、試合に出席することが難しくなる、そんな状況を同級生たちが理解、納得した上でのキャプテン指名です。ナオキ本人には戸惑いがあったかもしれないし、それは今でもあるかもしれない。でもやっぱりナオキはキャプテンなんです。今の6年生にとってはずっと柱でしたから。
その柱がなかなか練習に来れない、試合にもなかなか出席できない、という状況があります。野球が大好きなナオキですからやきもきすることもあるでしょう。でもナオキ、ナオキの同級生の仲間たちはナオキがグランドにいなくても精一杯やっているぞ。ナオキがいないから、だった船が、ナオキがいなくても、という船に少しずつ動いてています。遅いんだけどね、本当は(笑)
それはナオキが来た時にチームがいい状態で迎えてあげたい、という気持ちだったり、もっと強い言葉で言えば同級生たちの意地かもしれない。今の6年生たちは少なからず周りがナオキ、ナオキ、というのを見て聞いてきたはずです。そこからの闘争心がやっと一部の選手に芽生えてきたのかな、と思っています。
それはペガサスに必要なものでした。
『ナオキがいなくても勝てる、大丈夫、勝ってやる』
ナオキの不在は今でも大きいです。でも、ナオキがいないことでペガサスが得たものも大きい。リーダーシップはそんな簡単に身につく物ではありませんし、まだまだ殻は破りきれていませんが、でも頑張ってチームを引っ張ろうとしています。それはやっぱりナオキがいてくれたからこそ生まれた力だと思います。
本当はもうちょっとナオキと一緒に野球の時間を過ごしたいと私は選手以上に思ったりしていますが、ナオキは野球に来た時はキャプテンとして何を遠慮することなく、野球で疲れてください。完走しよう。
羽ばたけ、ナオキ!
今の6年生チーム、去年まではナオキのチームでした。ナオキがいることの安心感というものがチームの空気を左右していました。そんなナオキですから当然のように今年キャプテンに指名されました。なかなか練習、試合に出席することが難しくなる、そんな状況を同級生たちが理解、納得した上でのキャプテン指名です。ナオキ本人には戸惑いがあったかもしれないし、それは今でもあるかもしれない。でもやっぱりナオキはキャプテンなんです。今の6年生にとってはずっと柱でしたから。
その柱がなかなか練習に来れない、試合にもなかなか出席できない、という状況があります。野球が大好きなナオキですからやきもきすることもあるでしょう。でもナオキ、ナオキの同級生の仲間たちはナオキがグランドにいなくても精一杯やっているぞ。ナオキがいないから、だった船が、ナオキがいなくても、という船に少しずつ動いてています。遅いんだけどね、本当は(笑)
それはナオキが来た時にチームがいい状態で迎えてあげたい、という気持ちだったり、もっと強い言葉で言えば同級生たちの意地かもしれない。今の6年生たちは少なからず周りがナオキ、ナオキ、というのを見て聞いてきたはずです。そこからの闘争心がやっと一部の選手に芽生えてきたのかな、と思っています。
それはペガサスに必要なものでした。
『ナオキがいなくても勝てる、大丈夫、勝ってやる』
ナオキの不在は今でも大きいです。でも、ナオキがいないことでペガサスが得たものも大きい。リーダーシップはそんな簡単に身につく物ではありませんし、まだまだ殻は破りきれていませんが、でも頑張ってチームを引っ張ろうとしています。それはやっぱりナオキがいてくれたからこそ生まれた力だと思います。
本当はもうちょっとナオキと一緒に野球の時間を過ごしたいと私は選手以上に思ったりしていますが、ナオキは野球に来た時はキャプテンとして何を遠慮することなく、野球で疲れてください。完走しよう。
羽ばたけ、ナオキ!
目黒ペガサス
旧ホームページへのアクセスありがとうございます。 現在、目黒ペガサスは活動報告にFacebookを活用しています。 練習試合等のお問い合わせもこちらからお願いします。
0コメント