スポ少予選 2回戦 vs ボーイズ
ぺ 300 000 | 3
ボ 112 22 × | 8
敗退で開幕から2大会連続の3位以上進出とはなりませんでした。
良いプレーもありましたが、それ以上に悪いプレーが目立ちました。そしてそれが今の実力なんだと思います。
開幕してからこの試合まで3勝1敗。
試合前に、もう一度開幕のつもりで引き締めていこう、と声をかけました。なんとなく選手たちの気持ちの余裕を感じてしまったので。余裕を持つことは大切だけど、ペガサスの場合はそれが隙になります。パイレーツ戦を抜けばこの4戦、失点も予想していたほど多くはないし、試合の流れの中で野手が打球処理をする場面も、そこまで多くはありませんでした。
(↑あくまでも川原主観です。)
だからそういう風に今日も勝てると思っていたんじゃないかな。もっともっと檄を入れておくべきだったのかと後悔しましたが、心の準備をしないまま試合に入り、上記のようなスコアになりました。
イブキ、シュウトの3年生、2年生のイツキ、それから甘めに見て4年生ヒサナ、ま、この4人は頑張ってくれています。もちろんもっと頑張って欲しい。欲しいけど、まだまだ時間はあります。逆にトモヨ、ゴウタロウ、コウセイの6年生トリオ。
何ができた?
昨日の試合の中でペガサスのために何ができた?
6年生が背負わないといけない責任があるんです。
厳しいことを言ってごめんなさい。それが分からないような6年生がいるチームに成長はありません。
良いところがあったからそれでいいんじゃない。ダメだったことを心の底から反省しなさい。
勝てることが当たり前のチームじゃないのに、なんか勘違いしてる。
満足するのが早すぎる。
そこを乗り越えてこそ、君たちが野球を続けてきた本当の意味があるんです。
ぺ 300 000 | 3
ボ 112 22 × | 8
敗退で開幕から2大会連続の3位以上進出とはなりませんでした。
良いプレーもありましたが、それ以上に悪いプレーが目立ちました。そしてそれが今の実力なんだと思います。
開幕してからこの試合まで3勝1敗。
試合前に、もう一度開幕のつもりで引き締めていこう、と声をかけました。なんとなく選手たちの気持ちの余裕を感じてしまったので。余裕を持つことは大切だけど、ペガサスの場合はそれが隙になります。パイレーツ戦を抜けばこの4戦、失点も予想していたほど多くはないし、試合の流れの中で野手が打球処理をする場面も、そこまで多くはありませんでした。
(↑あくまでも川原主観です。)
だからそういう風に今日も勝てると思っていたんじゃないかな。もっともっと檄を入れておくべきだったのかと後悔しましたが、心の準備をしないまま試合に入り、上記のようなスコアになりました。
イブキ、シュウトの3年生、2年生のイツキ、それから甘めに見て4年生ヒサナ、ま、この4人は頑張ってくれています。もちろんもっと頑張って欲しい。欲しいけど、まだまだ時間はあります。逆にトモヨ、ゴウタロウ、コウセイの6年生トリオ。
何ができた?
昨日の試合の中でペガサスのために何ができた?
6年生が背負わないといけない責任があるんです。
厳しいことを言ってごめんなさい。それが分からないような6年生がいるチームに成長はありません。
良いところがあったからそれでいいんじゃない。ダメだったことを心の底から反省しなさい。
勝てることが当たり前のチームじゃないのに、なんか勘違いしてる。
満足するのが早すぎる。
そこを乗り越えてこそ、君たちが野球を続けてきた本当の意味があるんです。
目黒ペガサス
旧ホームページへのアクセスありがとうございます。 現在、目黒ペガサスは活動報告にFacebookを活用しています。 練習試合等のお問い合わせもこちらからお願いします。
0コメント