今日はヨウヘイの誕生日です。
おめでとう、ヨウヘイ。
2018年度、40周年を迎えた記念の年のペガサスのキャプテン。監督とキャプテンという関係で1年間戦わせてもらいました。シーズンも終わった今、この場で私がどうこう言えることはありません。伝えるべきことは卒団式までとっておきます。
ヨウヘイのキャプテンシーは5年生の夏、合宿の時くらいかな、感じていて、当時のキャプテンだったトモヨともよコミュニケーションをとり、下級生の面倒も本当によく見てくれました。え、ヨウヘイにこういう引き出しあったんだ、という意外さを感じていていました。自覚があったのだと思います。5年生という立場で下級生のフォローをするのと、実際にキャプテンになってチームを牽引していくことの違いに戸惑いもプレッシャーもあったと思います。
その中でヨウヘイは完走してくれました。
ありがとう。
監督という立場で1年終えて、キャプテンに言えるのはこの言葉だけです。もちろん話したいこと、伝えないといけないことは他にもあります。でもヨウヘイが1年をどう振り返るか、振り返ってどういう感想が出てくるのか、どういう言葉が出てくるのか、そこに対してしか伝えることはできない。
この前、
指導
というのは、道を一寸指してあげるということ、という話を聞きました。
指
道
寸
ヨウヘイにとってきっと私は、ヨウヘイのことを全て理解してヨウヘイに的確にアドバイスができる、ヨウヘイが必要としている声をかけられる監督ではなかったかもしれません。ただ、何か残っている言葉があるなら、この先のヨウヘイの人生のどこかのタイミングでよみがえってくれればいいなと思います。
常に自分が下手だと思って練習する。
苦手なことを克服する努力から逃げない。
それらを尽くして試合に挑みなさい。
そして
置かれた場所で咲きなさい。
1年間、キャプテン、お疲れ様!
羽ばたけ、ヨウヘイ!
目黒ペガサス
旧ホームページへのアクセスありがとうございます。 現在、目黒ペガサスは活動報告にFacebookを活用しています。 練習試合等のお問い合わせもこちらからお願いします。
0コメント